先日の神奈川県剣道連盟理事会において発信がありました。これまで稽古時のマスクの着用について「鼻出し」が認められていましたが、「マスク着用に当たっては鼻も覆うこと」となりましたので、お知らせします。新型コロナ感染拡大も変異ウィルスの流行という新たな局面になり、各団体におかれま...
都筑で育もう 元気な剣士
生涯スポーツ剣道
剣道は、日本古来の武道ですが、体格や性別に左右されず子どもから大人まで幅広く、いつからでも上達することができます。子どもと一緒に始める初心者のお父さん、お母さんの会員も多く、生涯スポーツとして自分の体力に合わせて稽古を楽しんでいます。
都筑区剣道連盟では、年2回の大会、級審査を始め、日本剣道形や木刀による剣道基本技稽古、審判技術などの講習会を主催し、地域の剣道を通じた活動を支えています。
礼儀作法の習得はもちろんのこと、お子さまの忍耐力・体力づくりなど、ご家族の健康増進に竹刀を振ってみませんか。興味をお持ちの方は、加盟団体へ連絡をお願いします。
加盟団体
都筑区剣道連盟に加盟している団体です。入会の問い合わせなどは、直接連絡してください。
下のボタンを押すと各団体のホームページにジャンプします。ボタンを押しても何もないところは、ホームページが開設されていないので、記載の連絡先に問い合わせてください。
都田剣友会(つだ けんゆうかい)
代表 三浦 治
連絡先 https://tsudakenyukai.wixsite.com/home
活動場所 都田小学校(水)、茅ヶ崎台小学校(日)
川和東小学校(火・日)
都筑警察署少年剣士会
代表 三浦 治
連絡先 都筑警察署生活安全課 045-949-0110(代)
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/93ps/93mes/93mes93007.htm#930072
「窓口案内」の「都筑少年剣道の御案内」の項目をご覧ください
活動場所 都筑警察署道場(土)
川和剣士会(かわわ けんしかい)
代表 柳下 俊明
連絡先 080-5415-4166(大久保)
活動場所 妙蓮寺釈迦堂(水・金・日)
加盟中学校・高校・大学
横浜市立 都田中学校
横浜市立 川和中学校
横浜市立 中川中学校
横浜市立 荏田南中学校
横浜市立 東山田中学校
横浜市立 茅ヶ崎中学校
横浜市立 中川西中学校
サレジオ学院中学校・高等学校
中央大学附属横浜中学校・高等学校
神奈川県立 川和高等学校
神奈川県立 荏田高等学校
東京都市大学
パナソニック 信友会 剣道部
都筑区池辺町2818番地
都筑区富士見が丘21-1
都筑区大棚町240
都筑区東山田2-9-1
都筑区茅ヶ崎南1-10-1
都筑区中川2-1-1
都筑区早渕2-4-1
都筑区南山田3-43-1
都筑区牛久保東1-14-1
都筑区川和町2226-1
都筑区牛久保西3-3-1
都筑区佐江戸町600
お知らせ
3月27日から28日に小田原アリーナで開催された神奈川県中学校全国関東強化研修会において、横浜市立都田中学校が男子団体で第4位に、横浜市立川和中学校が女子団体でベスト8に入賞しました。 その他の結果については、以下の通りです。 <男子団体> 優 勝 東海大相模中(相模原)...
3月14日に、とどろきアリーナで開催された第30回全国高校剣道選抜大会代表選考会で、神奈川県立荏田高校が、女子団体で第3位、男子団体で第5位に入賞しました。 その他の結果については、以下の通りです。 <男子団体> 優 勝 横浜高校 第二位 桐蔭学園高校...
スケジュール
-
急遽変更する場合があるので、必ず直前に所属の責任者にご確認ください。