top of page
検索
コロナ禍での道場の冷房について【緊急注意喚起】(全日本剣道連盟)
8月5日に全日本剣道連盟より、稽古中にエアコンをかけるまたは冷房する時に、窓を締めきることは、新型コロナ感染防止の観点から大変危険であるということで、注意喚起がありました。必ず、窓、入り口を開放し、換気するよう呼びかけています。...

都筑区剣道連盟
2021年8月8日


熱中症座談会(全日本剣道連盟)のご紹介
全日本剣道連盟の医・科学委員会による熱中症座談会の模様がYoutubeで公開されています。猛暑日の中で、新型コロナ感染拡大防止対策として行なっている面マスクでの稽古と、熱中症のリスクは高まっています。指導者、保護者の方々には大変参考になる内容で、30分程度の動画ですので、是...

都筑区剣道連盟
2021年8月8日


「審査会」および「主催大会」実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインの改定について
全日本剣道連盟より、「審査会」および「主催大会」実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインの改定についてお知らせがありました。特に、全国審査を受審される方はご一読ください。

都筑区剣道連盟
2021年8月4日
川和中学校 大嶋 英敬さん準優勝!第50回神奈川県中学校剣道選抜大会男子個人の部
7月10日に開催された第50回神奈川県中学校選抜剣道大会、男子個人の部で横浜市立川和中学校の大嶋 英敬さんが準優勝になりました。おめでとうございます。この結果に伴い、8月20日から川崎市とどろきアリーナで開催される全国中学校剣道大会に出場されます。

都筑区剣道連盟
2021年7月21日
都田中学校男子団体優勝!第50回神奈川県中学校選抜剣道大会
7月3日に開催された第50回神奈川県中学校選抜剣道大会、男子団体の部で横浜市立都田中学校が優勝しました。おめでとうございます。この結果に伴い、8月20日から川崎市とどろきアリーナで開催される全国中学校剣道大会に出場されます。

都筑区剣道連盟
2021年7月20日
小学生以下級審査開催8月21日
8月21日(土)午前中に、小学生以下の級審査の開催を予定しています。新型コロナ感染拡大状況によっては延期の可能性もありますので、直前になりましたら各加盟団体にお知らせします。

都筑区剣道連盟
2021年6月25日
対人稽古に関する感染予防ガイドライン(全日本剣道連盟)
全日本剣道連盟ホームページに、「対人稽古に関する感染予防ガイドライン(改訂)」が掲載されています。詳細は、リンクより内容を確認してください。 前回の「対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」(令和2年6月4日)と比較して変わっているポイントは次の通りです。...

都筑区剣道連盟
2021年6月20日


新型コロナウィルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法
全日本剣道連盟からも「新型コロナウィルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法」についてYoutubeで動画が公開されています。先の神奈川県剣道連盟の動画と合わせて一度確認してください。

都筑区剣道連盟
2021年5月23日
関東大会出場!荏田高校男女
2021年5月8日にカルッツかわさきで開催された第68回関東高等学校剣道大会神奈川県予選において、神奈川県立荏田高等学校が、男子第4位、女子第3位の成績を収めました。これにより、6月4日(金)〜6日(日)埼玉県上尾市において行われる関東高等学校剣道大会に出場します。...

都筑区剣道連盟
2021年5月17日
称号錬士合格者
2021年5月3日に京都で行われた剣道称号錬士審査会において、ヤンセン ボリス先生(都田剣友会)が合格されました。おめでとうございます。

都筑区剣道連盟
2021年5月17日
剣道におけるマスク着用について(改定)
先日の神奈川県剣道連盟理事会において発信がありました。これまで稽古時のマスクの着用について「鼻出し」が認められていましたが、「マスク着用に当たっては鼻も覆うこと」となりましたので、お知らせします。新型コロナ感染拡大も変異ウィルスの流行という新たな局面になり、各団体におかれま...

都筑区剣道連盟
2021年4月12日
都田中男子団体第4位、川和中女子団体ベスト8入賞(神奈川県中学校全国関東強化研修会)
3月27日から28日に小田原アリーナで開催された神奈川県中学校全国関東強化研修会において、横浜市立都田中学校が男子団体で第4位に、横浜市立川和中学校が女子団体でベスト8に入賞しました。 その他の結果については、以下の通りです。 <男子団体> 優 勝 東海大相模中(相模原)...

都筑区剣道連盟
2021年4月12日
荏田高校女子団体三位、男子団体五位入賞(第30回全国高校剣道選抜大会代表選考会)
3月14日に、とどろきアリーナで開催された第30回全国高校剣道選抜大会代表選考会で、神奈川県立荏田高校が、女子団体で第3位、男子団体で第5位に入賞しました。 その他の結果については、以下の通りです。 <男子団体> 優 勝 横浜高校 第二位 桐蔭学園高校...

都筑区剣道連盟
2021年4月12日


第25回都筑区剣道大会の写真で見る振り返り
3月20日に開催した都筑区剣道大会は、2週間以上を過ぎた現在も新型コロナ感染報告もなく、滞りなく終えることができました。改めて関係各位の皆様方のご尽力に感謝申し上げます。 そこで、今回は、当日の写真を踏まえて大会を振り返りました。...

都筑区剣道連盟
2021年4月11日


日本剣道形講習会が開催されました
4月4日(日)都田小学校の体育館で、日本剣道形の講習会が開催されました。午前中の限られた時間でしたが、一級の人は太刀一本目から三本目まで、初段・二段の人は太刀一本目から七本目までを練習しました。来週の昇段審査で良い結果に繋がるように、おさらいして本番に臨んでください。

都筑区剣道連盟
2021年4月7日


地域で剣道普及に貢献いただいた先生方が表彰されました
第25回都筑区剣道大会の小学士以下の部の開会式にて、先日受賞された各賞の賞状が都筑区剣道連盟城田会長から渡されました。 (高野先生は大会に欠席されていたので、代理の先生が受け取られました。) ■横浜スポーツ功労賞 星野 将行先生(都田剣友会)...

都筑区剣道連盟
2021年4月4日
4月4日(日)日本剣道形講習会について
次の日曜日に開催を予定している、日本剣道形の講習会ですが、時間は9:00から12:00になります。 参加者全員マスク着用をお願いします。先日の大会でフェイスシールドを持ち帰った参加者は、講習会にも持参の上で参加してください。 詳細は、顧問の先生、各団体にてご確認をお願いします。

都筑区剣道連盟
2021年3月31日
横浜地区三段以下審査会の集合時間について
4月11日に開催される横浜地区三段以下審査会の集合時間等について、連絡がありました。通常と異なっていますので、受信者の皆さんは、顧問の先生方、団体ご担当者に必ず確認してください。「受付時間の通知」と「受審時申告書」については、ダウンロードできますので、併せてご確認をお願いし...

都筑区剣道連盟
2021年3月28日
第25回都筑区剣道大会の新型コロナ感染拡大対策
3月20日の第25回都筑区剣道大会開催にあたって、以下の対策を講じて感染拡大防止に努めました。 ①三密の防止 応援スペースの拡大による、選手、保護者のソーシャルディスタンスの確保と、小学生の部、中学1年生の部、中学2・3年生の部の3つに分割し、完全入れ替え制で分散開催としま...

都筑区剣道連盟
2021年3月21日


中学3年の部入賞者(第25回都筑区剣道大会)
優 勝 鳥居 慶太郎(川和中学校) 準優勝 増山 皓士(川和中学校) 第3位 川上 光紀(サレジオ中学校)

都筑区剣道連盟
2021年3月21日
bottom of page