top of page
検索


都筑区合同稽古会が開催されました
都筑区剣道連盟主催の合同稽古会が5月21日(日)開催されました(於:川和東小学校)。 区内の剣友会に加えて、川和中学校剣道部の参加で70名近くの参加となり、新型コロナ前の活気ある稽古が久々に復活してきました。 今後、色々な大会も再開されてくると思いますので、合同稽古が、日頃...
都筑区剣道連盟
2023年6月5日
閲覧数:99回
0件のコメント

三段以下審査会の受審会場、集合時間のお知らせ
4月29日(土・祝)に開催される三段以下審査会の受付時間、受審会場のお知らせを添付ファイルの通りご案内します。当日は、お間違えのないよう審査に臨んでください。
都筑区剣道連盟
2023年4月18日
閲覧数:52回
0件のコメント


都筑区合同稽古会が開催されました
都筑区剣道連盟主催の合同稽古会が4月16日(日)開催されました(於:川和東小学校)。42名の参加者が汗を流しました。最後の挨拶で、都筑区剣道連盟会長の城田政春先生より、マスクの着用などコロナ対応も変わってきていることに関連して、段審査もより厳しくなっているので、しっかりと稽...
都筑区剣道連盟
2023年4月17日
閲覧数:152回
0件のコメント


横浜市スポーツ功労賞を城田先生、星野先生が、都筑区体育協会普及賞を前田先生、功労賞を中沢先生が受賞されました。
※写真は、右から城田先生、星野先生、 中沢先生、丸山先生(前田先生の代理) 横浜市スポーツ功労賞を城田政春先生(都筑区剣道連盟会長・川和剣士会)、星野将行先生(都田剣友会)が受賞されました。 また、都筑区体育協会の普及賞を前田直人先生(都田剣友会)、功労賞を中沢卓司先生(都...
都筑区剣道連盟
2023年4月16日
閲覧数:66回
0件のコメント


第27回都筑区剣道大会結果(中学生)
■中学1年生男子の部 優 勝 伊藤 匠汰さん(都田中学校) 準優勝 赤瀬 優斗さん(川和中学校) 第3位 高須 凰希さん(都田中学校) 第3位 鈴木 悠生さん(都田中学校) ■中学1年生女子の部 優 勝 後藤 雫月さん(川和中学校) 準優勝 大河原 彩絵さん(早渕中学校)...
都筑区剣道連盟
2023年3月27日
閲覧数:708回
0件のコメント


第27回都筑区剣道大会結果(小学生)
■幼年・小学1・2年生の部 優 勝 小田 陸叶さん(佐江戸剣友会) 準優勝 川津 椋輔さん(都田剣友会) 第3位 中沢 昊平さん(都田剣友会) ■小学3・4年生の部 優 勝 中鋪 千春さん(加賀原剣友会) 準優勝 長江 陽生さん(加賀原剣友会) 第3位 熊田...
都筑区剣道連盟
2023年3月27日
閲覧数:174回
0件のコメント


新型コロナ感染症流行時におけるマウスシールド、面マスク使用について
大会前にご案内しましたが、剣道実技時の面マスク、マウスシールドの着用について、全日本剣道連盟から方針が出ていることに伴い、神奈川県剣道連盟においてもこの通達に準じて実施する旨の通達が出ています。 つきましては、当面の間、都筑区剣道連盟が主催する行事(講習会、審査会、大会、合...
都筑区剣道連盟
2023年3月26日
閲覧数:32回
0件のコメント

第27回都筑区剣道大会が開催されました
新型コロナへの対応が、新しい段階に移行していく中で、2023年3月21日(火・祝)に、第27回都筑区剣道大会(於:横浜市都筑スポーツセンター)が開催されました。本大会は、久しぶりに入場制限を設けず、小学生の部、中学生の部の2部制で行われ、小学生は個人戦と基本稽古を取り入れた...
都筑区剣道連盟
2023年3月22日
閲覧数:159回
0件のコメント

マスクの着用について
政府(厚生労働省)のマスク着用における方針を受け、公益財団法人全日本剣道連盟においても、令和3年8月4日付「対人稽古に関する感染予防ガイドライン]に関わらず、令和5年3月13日以降、剣道における面マスクの着用は、個人の判断に委ねることになりました。詳細は、全日本剣道連盟『面...
都筑区剣道連盟
2023年3月19日
閲覧数:39回
0件のコメント


神奈川県剣道大会に出場
神奈川県剣道大会(於:厚木市荻野運動公園体育館)が、1月9日(月・祝)に開催され、都筑区の代表選手が出場しました。 大和市大会で一般の部で敗れた藤沢市に勝ちましたが、神奈川県剣道大会の前回大会優勝である旭区に惜しくも敗れました。 監督・選手、応援の皆様お疲れ様でした。...
都筑区剣道連盟
2023年1月11日
閲覧数:177回
0件のコメント

ヤンセン先生(都田剣友会)が、『剣道日本』で紹介されました!
ボリス・ヤンセン先生(都田剣友会)が、11月25日発売の雑誌「剣道日本 1月号」で、海外実力派剣士という連載記事の中で紹介されました。剣道を始めたきっかけや、オランダ代表時代のことが書かれていますので、ぜひ書店や所定のWebサイトでお買い求めいただき、ご覧ください。...
都筑区剣道連盟
2022年12月4日
閲覧数:96回
0件のコメント


大和市剣道大会に出場しました
新型コロナ感染拡大予防対策を徹底することで、3年振りに開催された大和市剣道大会(於:大和スポーツセンター)が11月23日(水・祝)に開催され、一般の部(7人制)18チーム、少年の部(5人制)25チームが参加し、盛大な招待試合になりました。...
都筑区剣道連盟
2022年11月26日
閲覧数:116回
0件のコメント
出雲早織先生、三浦和也先生が六段に合格されました!
2022年11月18日(日)に開催された剣道六段審査会(於:エスフォルタアリーナ八王子)にて、出雲(旧姓:三浦) 早織先生(都田剣友会)、三浦 和也先生(都田剣友会)が合格されました。おめでとうございます。 出雲先生は、ご結婚で引っ越した鳥取県でご活動されていますが、帰省等...
都筑区剣道連盟
2022年11月23日
閲覧数:148回
0件のコメント

合同稽古会を開催しました
新型コロナ感染拡大の影響で中止していた都筑区剣道連盟主催の合同稽古会が11月20日(日)開催されました(於:川和東小学校)。 久しぶりの合同稽古会には、50名近くの会員が参加し、楽しく汗を流しました。今後も感染状況を踏まえ、健康管理優先での合同稽古の開催を検討していきますの...
都筑区剣道連盟
2022年11月23日
閲覧数:76回
0件のコメント

日本剣道形の講習会を実施しました
日本剣道形の講習会を11月6日(日)に、実施し、23名が参加しました(於:都田小学校)。 講習会の前半は、基本動作として、構え・所作などの説明を行い、後半は、段審査の受審段位毎に分かれ、二段受審者は五本目迄、初段受審者は三本目迄を集中的に実施しました。12月に実施される段審...
都筑区剣道連盟
2022年11月10日
閲覧数:67回
0件のコメント


中学生以上の木刀による基本技稽古法講習会及び級審査会を実施しました
10月30日(日)に、中学生以上を対象に、木刀による剣道基本技稽古法講習会及び級審査会を実施しました(於:中川中学校)。 新型コロナの感染拡大防止対策として、木刀による剣道基本技稽古法の講習会は4つのグループに分けて行いました。級審査では、38人が一級に合格しました。一級に...
都筑区剣道連盟
2022年11月5日
閲覧数:93回
0件のコメント


横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022に参加しました
2022年10月23日(日)「横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル」(於:都筑スポーツセンター)で、区内の方々への剣道体験の場の提供と、都筑区剣道連盟の活動の紹介を行いました。 剣道体験の他に、連盟の小学生会員を中心としたメンバーによる、足さばき、素振り、稽...
都筑区剣道連盟
2022年10月25日
閲覧数:36回
0件のコメント


都筑区剣道連盟
2022年10月16日
閲覧数:129回
0件のコメント
第47回神奈川県東西対抗剣道大会で星野先生が優秀選手賞を受賞しました
10月10日(月・祝)に第47回神奈川県東西対抗剣道大会(於:愛川町第1号公園体育館)が開催されました。都筑区剣道連盟会長城田政春先生が監督として率いる神奈川県東軍は、残念ながら西軍に敗れる結果となりましたが、星野篤史先生(都田剣友会・横浜市立川和中学校教員)が11将(七段...
都筑区剣道連盟
2022年10月15日
閲覧数:81回
0件のコメント


第23回都筑区剣道選手権大会結果(中学生)
■中学1年男子の部 優 勝 高須 風希さん(都田中学校) 準優勝 鈴木 悠生さん(都田中学校) 第3位 筑波 勇太さん(川和中学校) ■中学1年女子の部 優 勝 後藤 雫月さん(川和中学校) 準優勝 吉田 千紘さん(中川中学校) 第3位 佐々木 恵那さん(川和中学校)...
都筑区剣道連盟
2022年10月11日
閲覧数:364回
0件のコメント
bottom of page